このページの目次
Basic Readingは、英語の読む経験が無い、または浅いお子様が、易しい英単語のCD付きフラッシュカードを練習します。このレベルは、Apeのレッスンでよく使われる単語や文章に基づいてフラッシュカードを作成しています。その為、お子様がApeで約2~3年間、キーワードや文章の聞き取りをし、発音できる状態から始めるのがベストです。英語に慣れていないまま読もうとすると、お子様にとって難しく、間違った発音でその単語を覚えてしまう場合もあります。
Basic Readingは4つのレベルがあります:
Easy => Good => Great => Super
それぞれのレベルは6つのサブレベルに分かれています。お子様のレベルによっては、Good や Greatなどから始める事もできます。
オンライン(オプションです)に参加する方は、Apeで貸出しするフラッシュカードと同じ内容の教材がオンラインで学習できます。
おおまかな学習手順として、お子様が自宅で学習後、Apeでリーディングテストを行います。
テスト01:Andrewの前でリーディングをしてもらう。
テスト02:オンライン(オンライン参加者のみ)読解テストをします。
そして、次の教材をお渡しします。そのレベルの教材を全てクリアできたら次のレベルに上がります。
その時にごほうびスティッカーをゲットできます(出席ゴールシートに貼って、ゴールプライズを早くゲット!)。
テストの点数によってゲットできる枚数が変わります! 。
▪ 75%以上: スティッカ ー10個ゲット
▪ 50-75%: スティッカー6個ゲット
▪ 50%未満: スティッカー4個ゲット
(50%以下の場合、次のレベルへ行くか、もう一度同じレベルをするかは、相談になります)
このプログラムは、定期的に進むか、生徒のペースで進むかを選択できます。
定期的に進む場合の開始時期は、4月スタート、または10月スタートになります。
それぞれのサブレベルは1ヵ月の期間(教材お渡し~テスト終了)を取っています。例えばEasyレベルを全て終了するのに6ヶ月かかります。エイプスケジュール黄色部分を参照
生徒のペースで進む場合、いつでも開始出来ます。(学習準備ができたらテストを受ける。1ヵ月より早くても遅くても可能)。
どちらで進むのがよいか迷う場合、定期的がお勧めです。
2025年4月から、Kids 1, Kids 2, English Challengeの月謝に含まれています。
最初の一カ月間は無料体験としてお試し下さい。
続ける場合は、いつものお月謝にプラス¥1000を頂いてます。
毎月払いになります。いつ始まっても、いつ辞めても大丈夫です。月の途中退会の場合の返金はございません。
一番上の「参加する」のボタンから説明を読み、必要事項の記入をお願いします。
プログラムの仕組みについてご不明な点がございましたら、お電話ください。
Andrewと相談したい場合 (お子様の読む力についてや、サンプル教材を見るなど)、相談の時間を予約してください。一番上の「無料相談」をクリック。
Andrew がターゲット用語+CDがセットになったパックを貸出しします。自宅で学習して下さい。オンライン(オプション)は同じ内容の物をメールに送信させて頂きます。貸出ししたパックと同じレベル名から始めて下さい。勉強のやり方は:
リーディングの練習の仕方
① カードの英語の方を見て単語を読んでみる
② 分からなかったら絵を見る
③ 絵を見ても分からない場合や発音を確認したい場合はCDを聞く
④ 学習が終わるとテストを受けます。下記の「テスト」を参照して下さい。
学習方法が分からい場合、Andrewと無料の懇談または、Study Roomで練習する事ができます。
ライティングの練習の仕方
ライティングはオプションです。定期的と生徒のペースを選んで頂けます。リーディングテストに自信がない場合は、しなくても問題ありません。 エイプのおすすめは、まずはしっかりリーディングが出来ることです!スペルが難しい場合は、リーディングを進んで少し読めるようになってから、ライティングを最初のレベルから始めると良いでしょう。事前に読めるようになってからの方が書きやすいですし、リーディングに焦点を合わせて1,2年過ごすことで、書いて学ぶのがより楽しいものになります。
練習用に3本線のみのプリントもお使いください。ここからダウンロード出来ます。
① ターゲット用紙の絵かCD番号以外は隠してください。
② 絵を見るかCD トラックを一つずつ再生して、聞いた単語や文章を書いてみる。
③ 書き終わったら、スペルを確認。
④ 同じように、次々に進んでいく。
リーディングテストの受け方
定期的な場合は
エイプのテスト期間中に(スケジュール参照)に Andrew の前で読むテスト(教室でのテスト)を行います。
エイプのテスト期間中にオンラインテストも受けて下さい。(オンライン生徒のみ)
その時に、今のレベルのパックは返却し、次の貸出パックをお渡しします。
上記のパターンを毎月繰り返します。
生徒のペースで進む場合
読むテスト(教室でのテスト)の準備が出来たらAndrewに伝えて下さい。
オーラルテストに合格すると、オンラインテストを受けて下さい。(オンライン生徒のみ)
その時に、今のレベルのパックは返却して下さい。次のパックをお渡しします。
上記のパターンを自分のペースで繰り返します。
注意:今までのサブレベルのターゲットも出てくるので、復習して下さい。
リーディングの教室でのテストについて:
このテストはスピーキングのテストです。行い方は:
お子様が勉強した カードに出てくる単語を、Andrewの前で大きな声で読んでもらいます。
正しく読めた単語は2 points ゲット
大体読めるか、一回間違って、二回目に読めた場合は、1point
完全に読めない場合、その言葉に対しての点数はもらえません。
終わったら自分のスコアと、どの言葉が間違えたかの用紙をお渡します。
リーディングのオンラインテストについて:
このテストは読解テストになります。行い方は:
オンラインテスト期間になると学習しているレベルの所にリンクを載せます。リンクをクリックするとテストが開きます。
25問あります。解き終わると最後に送信を押します。
すぐに結果が見れます。正しく答えれた分の点数をもらいます。
テストが終わると、再テストは受けられませんので、テスト前までにしっかり学習してください。
ライティングテストについて:
ライティングは上記と同じ進み方になります。テストはAndrewが用紙を渡して、生徒が答えを記入し、Andrewに提出。
だいたい生徒がApeのレッスン前後にテストを受けますが、テストを持って帰る事も可能です。その場合、カードやターゲットリストを見ないで、テストを受けて下さい!